※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

初めての確定申告で役に立った本と無料の相談窓口。

確定申告

ごぶさたしておりますヨスケです。
昨年から知識ゼロで初めた青色確定申告ですが、本日e-taxでの送信が終わりました。
たぶんこれで終わっているハズ。
なんせ最初なんで四苦八苦しましたがヘロヘロと送信完了まで漕ぎつけた事は喜びです。
正直自分一人では到底できませんでした。

ヨスケ
ヨスケ

一緒に青色申告をしようとFIRE(早期リタイア)を目指す上司様。
税務署経由で電話越しにアドバイスを頂いた相談員の方。
納税協会主催の税務相談会で親切に教えてくれた税理士様。

本当にありがとうございました。

スポンサーリンク

確定申告で使ったソフトとオススメの本

今回使用したソフトは「弥生の青色申告」です。
かなり使いやすいソフトでありましたが今後の課題として残っている部分もありまして、自分で未だ解決できていない、又は出来ないかもしれないのでリンクを貼るのはまだやめておきます。
そして今回の確定申告で実際に読んで助かった本がコレです。

漫画なのでメチャクチャ分かりやすかったです。また「何が分からないのか分からない」という得体のしれない不安から楽にしてもらえたのも良かったです。

自分の様にサラリーマンの傍ら農業をする兼業農家としてすごく勇気づけられた本です。
「農業なんか儲からんからやめとけ」なんて言われますが、この本で節税メリットから来る事業所得の大切さと勇気をもらいました。本の題名だけに脱税っぽい匂いがするかもしれませんが、内容的には完全に合法な方法で普段いかに税金に対して無防備だったかが分かる内容でした。

良かったらぜひ読んでみて下さい。不安だった確定申告が「なんかできるかも?いや、やるべきだろ!」に変わった2冊でした。

初めての確定申告で困った事と対策

誰彼かまわず褒めてもらいので何度も言いますが、初めての青色確定申告で一番困った事はやはり「何が分からないのかすら分からない」という不安です。
自分に関しては今年初めて確定申告をするという上司に励ましてもらいながら税理士youtuberの動画を見たり本を読んだりしました。
人によって実務で分からない事は千差万別だと思いますし、初めて確定申告が終わった(たぶん)程度の自分ではなかなか解説する身分でもございません。
そんな中で役に立った事を紹介したいと思います。

農業で出てくる不明な勘定科目はネットで調べる

まず実務処理の中で困った物が勘定科目(かなり適当に入れたかも)です。
協力金や地域の賦課金に何かもう良く分からないお金です。
これはもうネットで調べてそれそれらしい勘定科目で入力しました。
自慢げに書く事ではありませんが、こちとら素人なんで「怒られたら直す」くらいの気分でやってしまいました。
また税務署からお叱りを頂きましたら後日談を書きたいを思います。

税務署に電話すると音声案内で税務相談員に電話が繋がる。

細かな問題はネットで調べるとして、ざっくりとした質問や自分の年収や経費などを元に調べるにはネットは不向きです。
実際どうなんだろう?と不安になり税務署に電話してみました。
結果、音声案内で税務相談員又は税理士さんに電話が繋がり自分の不安点や問題点について直接聞く事が出来ましたのは本当にありがたかったです。

納税協会主催の税務相談会に行く

入力途中で迷った箇所も多々ありながら、ざっくりとした確定申告書が入力できたものの還付申告が出来ていない所など不安な箇所が満載の申告書が印刷されてきました。
何とか整合性のとれる様に数値を入力し直したものの、このまま送信する訳にもいきません。
で、電話してみたのが地元の納税協会です。
「確定申告の件で相談会などありますか?」と伝えると、とても親切に教えてもらえました。
地元の納税協会ではマンツーマンで税理士さんと30分間話せる相談会がありました。また、その他にも税理士さんとその場でe-taxの送信までしてくれる相談会もあるとの事でした。

農業用確定申告をする上での課題

納税協会主催の税務相談会で税理士さんに指摘して頂いた中で「所得税青色申告決算書(一般用)」という用紙の(一般用)を(農業用)にしてねと指摘を頂きました。
このままでも提出は出来るけど今後のためにもとの事で、今回は解決方法が見当たらず提出しましたが未だた解決方法が分からない状態です。
また弥生のサポートに繋がったら後日談でも書かせて頂こうと思っております。

確定申告を提出しましたが、本当にこれで合ってるのかどうか分からない状態です。
提出したくらいで喜んでる場合でもないのは十分承知ですが、とりあえず祝杯のビールを飲ませて下さい。ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました